2013年7月30日火曜日

ブラックベリー初収穫&朝顔「ヘブンリーブルー」

ずっと赤いままだったブラックベリー、ここ2〜3日でにわかに黒くなってきました。
まだ下の方は赤っぽかったんですけど触ってみたらポロッと取れたので、食べてみました。

……すっごく酸っぱかったです……。

でもいい香りでした。
黒くなってからももう少し置いておけば甘くなったりするのかなあ。
全部あんな感じだと、生食は辛いかもしれません。まさか酸っぱすぎて鳥も食べなかったのか。

過去の日記を読み返してみたら、6月23日の時点ですでに実がついていました。
黒くなるまでに1か月以上。けっこう気の長い植物ですね。
まだまだこれからの実もたくさんありますが、ラズベリーは実はそこそこついたものの収穫できるまで熟したのはかなり少なかったので、ブラックベリーも一応、数には期待しないでいようと思います。


朝顔も育っていて、いくつか花を咲かせました。
ベランダの柵に誘引させる作戦も微妙ながら成功しています。
微妙というのは、柵が直径4〜5cmと普通に使う支柱よりだいぶ太くて、朝顔が伝いにくそうなのです。風が吹くとすぐ取れてしまいます。
でも朝顔を紐で誘引するのもなんだかなあと思ってそのままにしていたところ、だんだん伝って手すりをのぼってきました。

今育てているのは「ヘブンリーブルー」という品種で、きれいな青い花を咲かせます。
読んだことはないんですけど、曽野綾子さんの「天上の青」というのはこの花に由来しているのだとか。

面白いのは、つぼみの段階では赤っぽくて、咲く時は青。しおれるとまた赤紫になります。pHが変化するんでしょうか。

見つけた時は驚きましたが、小学生の時にも朝顔は育てたことがあるので、この色の変化を見たことがあるかもしれません。単に忘れただけか、その時は違う色の品種だったせいで色が変わらなかったのかは今となってはわかりませんが。
今小学生だったら色の変化を自由研究のテーマにしたら面白そうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿